人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic
旧タイトル:風を感じて自転車記Ⅱ センチュリーラン、ブルベを中心に北米での自転車ライフを紹介しています。新テーマGPS活用を追加
by ntoshiyuki_jp
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Notes

人気blogランキングに参加しています。1日1回クリックにご協力を!


メールは"toshi.nemo at outlook.com"までお願いします。
当サイトの注意事項はこちら

最近blog.livedoor.jpから悪質なトラックバックが続いているのでURL拒否しました。そちらを利用している方がいましたら申し訳ありません。

リンク集


 Ohio Randonneurs
 RUSA
 チーム百哩走大王
 Cincinnati Cycle Club
 Blueglass Cycling Club
 ブルベって何だ
 TORITORI Photo Studio
 自転車生活向上委員会
 アメリカを自転車でエンジョイ
検索
カテゴリ
最新の記事
2018 Florida T..
at 2018-12-22 21:50
2014 CHC1200 P..
at 2014-08-04 00:00
2014 CHC1200 P..
at 2014-08-03 00:00
2014 CHC1200 P..
at 2014-08-02 00:00
2014 CHC1200 P..
at 2014-08-01 00:00
2014 CHC1200 P..
at 2014-07-31 00:00
2014 CHC1200 P..
at 2014-07-30 00:00
2014 Fleche メモ
at 2014-04-24 21:57
OH600km
at 2013-06-25 09:05
ドライブトレイン見直し
at 2013-06-05 10:07
以前の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


OHIO Brevet 600kmは・・・
 ロッキーマウンテン前最後の長距離ライド、Ohio Brevet 600kmに参加してきました・・・。途中色々あり、400km地点のCPに戻ってきたのは24時間をちょっと越えていました。残り200kmを走るべきか考えましたが、走っていて苦しいだけで全然楽しくなくDNFを決めました。

 後日詳細は書くとして、スタートは土曜日の朝の5:00、13名がスタートしました。80kmくらいの地点で橋が工事中、30cm幅くらいの鉄の梁だけの部分が5mくらい。自転車が通った跡があるけど滑って落るリスクを考えると渡ることはせずに迂回路を探しました。殆どの人はここを越えたとか・・・。川を渡った人は腰の近くまで水があったとか・・・。ブルベというよりアドベンチャーサイクリングのような・・・。200km地点のMariettaという街には9時間ちょっと好調だった2006年とほぼ同じタイムで到着。これなら行けるかもと思っていました。

 ここから30度近くまで気温が上がりひたすら繰り返される丘越えをじっと耐え、270km地点には4時間以上の貯金。このあたりから気温が下がってきて走りやすくなってきた。日没前までに距離を稼ごうと先に進むが、数キロ走ったところで前方が真っ暗で雷も鳴りはじめた。10kmほど走った街で雨が降っても良いように装備を整える。ここの街で先行していた主催者のBob他3人が雷を避けるために休んでいた。次の雨宿りできるところは20kmほど先、他の人達と一緒に雨宿り。複数のサンダーストームが来ていて、結局ここで1時間半の足止め。後続は3人いるらしいけど来る様子は無し。夜9:00すぎ、雨脚が強かったがサンダーストームは無くなったので、他の人達より先にここを出た。

 340kmCP手前10kmほどの所でまたまた通行止めの看板、単に路面の張り替え工事の様で歩いて通行可能だったので、自転車を押して進む・・・。剥がしたアスファルト下は粘土、だんだん足が重くなり、自転車のタイヤも泥がつまり回らない。自転車を引きずって、暗闇の中、終わりの見えない工事区間をひたすら歩く・・・。ここで動けなくなるかと思った・・・。やっと過ぎたところで、詰まった泥を落とす。タイヤを外さないと泥が取れません。どれくらい時間を使っただろうか、340km地点のCPに着いたのは夜1:30近くになっていた。お店は閉まってた。ちょっと戻って24時間営業のお店を見つけてなんとか補給。

 そんなこんなで、400km地点のCP(スタートと同じ)に到着したのは24時間を越えいた。ここ数年で一番きつい400kmだった。仮眠を1時間にすればこのCPのクローズ時間ぎりぎりでスタートでき、39時間くらいで戻ってこれる計算だったが、1200kmの1ヶ月前に限界まで追い込む必要はなかったのでここで走るのを止めた。

 日曜日の朝、主催者のBobと一緒に食事をした(当然彼は残りの200kmを走るのだが・・・)。今回の600kmでは既に半分がDNFとか。しかも3人は27時間経った今でも400km地点のCPに戻ってきていないということ。ちなみに、彼が走るモチベーションを維持できるのは一回もDNFが無いからだとか。言うのは簡単だけど、それだけ走りこんでいるんでしょうね。
# by ntoshiyuki_jp | 2008-06-23 22:06 | ブルベ
Ohio Brevet 600K
 昨日、娘達は二人日本に向けて飛び立ちました。まぁ大丈夫だとは思うがちょっと心配です。ということで、ちょっと静かな我が家です。

 今週末は、Rocky Mountain 1200K前の最後のブルベ、Ohio Brevet Seriesの600kmに参加します。今年7回目のブルベ参加です。ルートは基本的に2006年と同じ。最初の400kmループはオハイオのほぼ中央から東に進み、ウェストバージニアとの州境まで行って戻ってきます。2006年にこの400kmループの後半で犬に噛み付かれました。同じ400kmのループを2006年の秋にも走りましたが補給の失敗で失速しました。後半の、200kmループは中間部分にState Parkで結構な登りがありますが、それ以外はフラット基調です。
Ohio Brevet 600K_e0059231_102365.jpg

 今年最初のブルベから1200kmを意識して色々トライしてきて、今回は総仕上げと行きたかったけど、またトライすることができてしまった。確認項目としては、
 - 新規に追加したテールライト・ヘッドライトの保安部品の確認
  負荷は殆どないと思うので、まぁこれは大丈夫でしょう
 - 3つ目のボトルの保持、現在スペースがあるか検討中です。
 - 新規購入したシューズの確認
  できれば後半の200kmはSPDサンダルで走りたい・・・
 - 変更したコンタクトレンズの具合の確認
等々。今回の600kmは変更無しで走りたかったけど仕方なし。天気予報は晴れ/にわか雨、最低気温14度、最高気温26度の予報。自転車を乗るには良い気温ですが、ロッキーのスタート/ゴール付近はかなり暑くなるので、できれば30度以上の気温で走っておきたかった。天気はコントロールできないので、まぁ良しとしましょう。

 これが終わったらメンテのため、自転車をショップに預けようと思っています。あっ、その前にタイヤ交換しなくっちゃ。もう6000km使っていて限界です。

・・・と余裕があるように書いていますが、オハイオで600kmを走るのは2回目。今更ながら完走できるのかなとちょっと不安になったりしています。
# by ntoshiyuki_jp | 2008-06-19 11:43 | ブルベ
RAAMボランティア
 15日にRAAMのボランティアに行ってきました。
RAAMボランティア_e0059231_9585121.jpg

行ってきたのは車で片道1時間半のChillicotheという町。スタートから2500マイル(4000km)。ゴールまで500マイル(800km)の地点です。
RAAMボランティア_e0059231_9592990.jpg

ここはブルベとかでも良くCPにしている町です。ボランティアの約束は6時くらいから昼前まで。朝4時過ぎに家を出て、6時ちょっと前に到着しましたが、タイムステーションに指定されているガソリンスタンドが分からない・・・。
GPSに住所をセットしてそれらしいところに着いたけど・・・。開店前で霧のため看板が見えませんでした。夜間到着の人は見過ごしたりしないんでしょうか?

 やっと見つけて車を停めるとタイムステーションの責任者の人が既に到着していました。
今日が初日、テントを設営して水とか準備して一息(ってそんなに大変な仕事はしていません)。トップの人が到着するのは9時頃というのはネットで確認済み。
RAAMボランティア_e0059231_959121.jpg

 待ちます・・・・、待ちます・・・、まだまだ時間になりません。話すネタも無くなった・・・。途中、一人1時間程遊びに来た人がいて助かった。そしてまた待つことしばし・・・、屋根に自転車を載せたサポートカーが来ました!フロントガラスにはRAAMのステッカーも。
RAAMボランティア_e0059231_9594994.jpg

 と思っていたら、通り過ぎて行っちゃったけど・・・。Uターンして10分くらいで到着するからと言い残して先に進んでいきました。レースですから、サポートしている人達も1分1秒が大切ですよね。結構疲労しているように見えました(1台は先行してルートの確認やら、補給などをしているようです。)

 さらに待つことしばし、来ました!
RAAMボランティア_e0059231_100492.jpg

一番最初にこのタイムステーションに到着したのは、固定ギヤの2人のチーム。ちょっと話をして颯爽と走り去っていきました。ここまで4000km、二人で交替しながら走ってきたとはいえ、元気です。しかも固定ギヤ。良い物を見せていただきました。
RAAMボランティア_e0059231_101577.jpg

 続いてきたのはオフィシャルの車、タイムステーションの総責任者とその奥さん。総責任者の人が、いままで、セントルイス近辺で2カ所通行止めがあり、1日のうちに200マイルの距離を何往復かしたこと、このタイムステーションの直前でも1カ所通行止めで大変だったこととか話が止まりません・・・。暗闇の中道を探しながらのドライブは大変だったとか。奥さんがそこは私が運転していてあなたは寝ていたとか・・・。どうりアクションしたら良いか困ってしまった。彼らもずっとサポートしながら走っているわけで疲れが出ているのでしょう。ちょっと険悪な雰囲気になって、奥さんが先に行こうと言っても、話が終わりません・・・。最後には奥さんが"Bye-Bye!"と言って、車を動かしたところであきらめて車に乗って先に進んで行きました。きっと他の人にも話を聞いて欲しかったのね。そんな話をしているうちに、もう一台の固定ギヤチームのサポートカーは止まらずに先に進んでいきました。
RAAMボランティア_e0059231_1011747.jpg

 次の人はちょっと遅れていて、到着は夕方くらい。11時くらいまでここにいて、家に向かいました。さっき話を聞いていたのにしっかり通行止めの所に引っかかってしまった(笑)。ここのタイムステーションは水曜までの4日間オープンしています。交替の人がいるとはいえ、責任者の人が殆どの時間いるわけでボランティアにとっても長いレースです。ここを先頭で通過した固定ギヤのチームは、月曜の夜にはゴールに到着しました。4800kmを8日と4時間。8人のチームも2チームゴールしています。タイムは5.5日くらい。そして、ソロのトップももうすぐゴールのようです。ただただ凄いとしか言えません。

 ちょっとだけのお手伝いでしたが、何か自分も走れるんじゃないかという気にさせられます。でも、RAAMに出るためには1200kmブルベを65時間以内で走らなければならず、今の実力ではそこまでたどり着けません。
# by ntoshiyuki_jp | 2008-06-18 00:07 | ブルベ
父の日~♪
 6月15日は父の日でした。

 早朝RAAMのボランティアに出かけ、昼過ぎに帰ってきたら・・・!
父の日~♪_e0059231_931013.jpg

父の日のお祝い。おいしく頂きました。m(__)m

 お腹も満たされて、2時間くらい爆睡。そして夕方は友人宅へ。
忙しかったけど楽しい一日でした。

そういうわけで週末(何故に週末!?)の走行距離は0。
# by ntoshiyuki_jp | 2008-06-17 09:06 | 日々雑多
RAAM 途中経過
 ブルベのような距離を自転車で走るのも冷静に考えると普通じゃないと思いますが、さらにそれの上を行く、RAAM。トータル3014mile(4822km)のレースです。今週末タイムステーションでちょっとだけボランティアします。

といっても、レースはもう既にスタートしてまして、なんと男性のソロのトップは5日と4時間で、1850マイル、半分を過ぎているというか、2/3近く終わっています。

 女性ソロのトップ 現在1575マイル地点を6日と3時間、平均10.7マイル/時
 男性ソロのトップ 現在1854マイル地点を5日と4時間、平均17.2マイル/時
 男性ソロ(50歳以上) 現在1500マイル地点 5日と5時間、平均12マイル/時
 男性ソロ(60歳以上) 現在1500マイル地点 5日と2時間、平均12.3マイル/時

他にも沢山カテゴリーがあり、スタート時間もまちまちなのですが、とりあえずソロだけ抜き出してみました。丁度ボランティアをするときに、2人のチームと、男性ソロトップの人が到着しそうです。

写真はこちらです。
# by ntoshiyuki_jp | 2008-06-14 11:58 | その他